プロを育成するカリキュラムで、マンガ家デビューを目指す
職業実践専門課程
2年課程
業界に通用するマンガの基礎と応用を学び、それを発信していく学科です。マンガを楽しむツールが雑誌・炭鉱からデジタルへとシフトしている今、これからマンガ家を目指す若者にとってデジタルマンガを創作する為の技術はもはや必須となっています。本科では基礎的な構成法に加え、業界連携に基づく最新のデジタルツールを用いたカリキュラムを導入し、次世代に通用するマンガ家を育成します。
漫画家
アシスタント
漫画原作者/漫画作画
Photoshop®クリエイター能力認定試験(スタンダード)
Illustrator®クリエイター能力認定試験(スタンダード)
色彩検定(3級/2級)
ビジネス著作権検定
コミュニケーション検定
マンガ家・プロアシスタント
濱崎 泰希さん
(2015年3月卒/帝京安積高校出身)
毎日楽しくマンガを描けます!自分の世界をカタチにしよう!
マンガ制作の基本となる道具の使い方からストーリー制作、表現手法まで、経験豊富なマンガ家の講師から毎日直接指導を受けられるので、着実にマンガを完成させる力が身につきます。
パソコンやタブレットでマンガを描けるソフト「CLIP STUDIO」を使いながらの漫画制作スキルが習得できるので、デジタル・アナログ問わず幅広い活躍ができる漫画家を目指せます。
それぞれの作品・作風に合わせた投稿先へのアプローチ方法をプロ講師が直接指導!更に都内出版社への持ち込み実践ツアーや、出張編集部による校内添削など、プロのマンガ家になる為の手厚いサポートが充実しているのでプロデビューを目指すことができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 9:30~10:20 |
マンガ制作実習 | ストーリー制作実習 | デッサンⅠ | マンガテクニック実習 | クライアントワーク |
2 10:30~11:20 |
コミュニケーション概論 | ||||
3 11:30~12:20 |
就職実習Ⅰ | ポートフォリオ制作実習 | 背景制作実習Ⅰ | ||
ランチタイム | |||||
4 13:20~14:10 |
Illustrator& Photoshop演習Ⅰ |
デジタルテクニック実習 | 背景制作実習Ⅰ | マンガ制作実習 | |
5 14:20~15:10 |
①色彩概論Ⅰ ②シナリオ制作演習 |
キャラクター制作実習 | |||
6 15:20~16:10 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 9:30~10:20 |
マンガ制作実習 | デジタルコミック実習 | マンガ制作実習Ⅱ | 印刷製本実習 | クライアントワーク |
2 10:30~11:20 |
就職実務Ⅱ | ||||
3 11:30~12:20 |
著作権概論 | ポートフォリオ制作実習 | |||
ランチタイム | |||||
4 13:20~14:10 |
マンガキャラクター制作実習 | マンガ制作実習Ⅱ | ポートフォリオ制作実習 | マンガ制作実習 | |
5 14:20~15:10 |
①色彩概論Ⅱ ②シナリオ制作演習 |
||||
6 15:20~16:10 |