A&Dには就職を志望する学生とプロを志望する学生、それぞれがいます。そのため、学生一人ひとりの進路希望を保護者の方も交えしっかいと確認。志望に応じたサポートを入学時から丁寧に行い、夢実現へと結びつけます。
ゲームCGデザイナー 草野 大地さん
CGマスター科
(国際アート&デザイン大学校高等部出身)
ゲームCGデザイナー 三浦 拓海さん
CGマスター科
(二本松工業高校出身)
CGデザイナー 井元 雪乃さん
CGアニメーション科
(あさか開成高校出身)
デジタルアーティスト 石井 美穂さん
CGマスター科
(萌世高校出身)
3DCGオペレーター 吉田 潤さん
CGマスター科
(清陵情報高校出身)
アニメーター 植田 大輝さん
CGアニメーション科
(郡山北工業高校出身)
映像制作 増子 温さん
音響・ミュージック科
(尚志高校出身)
カメラマン 渡辺 ゆりあさん
音響・ミュージック科
(安達東高校出身)
映像制作 村上 恵実さん
音響・ミュージック科
(福島北高校出身)
企画制作配信 髙橋 舞さん
音響・ミュージック科
(尚志高校出身)
音響、イベント設営 鈴木 梨央さん
CGアニメーション科
(郡山東高校出身)
グラフィックデザイナー 猪上 涼乃さん
イラストレーション科
(あさか開成高校出身)
グラフィックデザイナー 髙橋 飛翔さん
グラフィックデザイン科
(光南高校出身)
広告制作 田澤 亜衣さん
コミックイラスト科
(大沼高校出身)
制作 根本 彩加さん
コミックイラスト科
(平商業高校出身)
製作スタッフ 松本 紗弥さん
グラフィックデザイン科
(光南高校出身)
営業制作 定方 香穂里さん
コミックイラスト科
(福島成蹊高校出身)
Web制作・運営 瀧口 僚太さん
グラフィックデザイン科
(学校法人石川高校出身)
DTP/Web制作 三本木 麻湖さん
グラフィックデザイン科
(あさか開成高校出身)
カメラアシスタント 星 貴大さん
イラストレーション科
(保原高校出身)
専属漫画家 江田 莉央さん
マンガクリエイト科
(国際アート&デザイン大学校高等部出身)
トリマー 永井 一輝さん
ペット総合科
(翔洋学園高校 会津学習センター出身)
トリマー 泉川 珠璃さん
ペット総合科
(須賀川高校出身)
トリマー 小針 真喜子さん
ペット総合科
(光南高校出身)
トリマー 大山 みさき さん
ペット総合科
(あさか開成高校出身)
トリマー 半澤さやかさん
ペット総合科
(好間高校出身)
しつけ 菊池 美涼さん
清陵情報高校出身
(犬のようちえん アリスペット教室)
ペットコテージ 渡邉 翔喜さん
ペット総合科
(第一学院高校出身)
声優養成所特待生合格 川上 真樹さん
アニメ声優科
(社会人)
アドバンストコース合格 及川 美空さん
アニメ声優科
(磐城農業高校出身)
映像制作 遠藤 駿介さん
CGマスター科
(郡山北工業高等学校出身)
ゲームCGデザイナー 曽雌 仁さん
CGマスター科
(猪苗代高等学校出身)
ゲームCGデザイナー 渡辺 優花さん
コミックイラスト科
(国際アート&デザイン大学校高等部出身)
カメラマン 遠藤 慎さん
音響・ミュージック科
(喜多方東高等学校出身)
音響オペレーター 久野 美優さん
音響・ミュージック科
(郡山高等学校出身)
アニメ制作進行 小林 群さん
CGアニメーション科
(若松商業高校出身)
ゲームCGアセット制作 渡辺 樹さん
CGアニメーション科
(福島工業高校出身)
リゾートサービス業 小板橋 紗耶さん
声優科
(猪苗代高校出身)
司会業 鈴木 亜美さん
声優科
(社会人)
WEBデザイナー 安田 麻美さん
グラフィックデザイン科
(清陵情報高等学校出身)
DTP・印刷 植田 詩織さん
コミックイラスト科
(白河実業高等学校出身)
カメラマン 遠藤 葵さん
グラフィックデザイン科
(福島北高校出身)
広告制作 三浦 侑里子さん
グラフィックデザイン科
(福島成蹊高校出身)
広告制作 太田 千輝さん
イラストレーション科
(光南高校出身)
館内案内 佐久間 茉里奈さん
イラストレーション科
(石川高校出身)
写真館業務 三瓶 桃香さん
コミックイラスト科
(安達東高校出身)
業界就職はもちろん、A&Dで学んだ知識・技術を活かした活躍のフィールドはさらに広がります!
広告・印刷・ゲーム制作などの企業がA&Dに来校し、説明会を実施。直接学校で話が聞けるのもA&Dの強みです!!
1 | 東日本印刷株式会社 | グラフィックデザイン科 |
---|---|---|
2 | 株式会社ウェブレッジ | グラフィックデザイン科 |
3 | 株式会社フナダスタジオ | グラフィックデザイン科 |
4 | ユニフォームネット | グラフィックデザイン科 |
5 | 栃木プロジェクトプロ | グラフィックデザイン科 |
6 | 株式会社フレックス | グラフィックデザイン科 |
7 | 株式会社ジュノア | グラフィックデザイン科 |
8 | しょこらトータルフォトスタジオ福島店 | イラストレーション科 |
9 | まがら洋菓子研究有限会社 | イラストレーション科 |
10 | 株式会社シムックス | イラストレーション科 |
11 | 株式会社トリニアス | CGマスター科 |
12 | (株)ハイド | CGマスター科 |
13 | 株式会社テクノ・セブン | CGマスター科 |
14 | 株式会社トロイカ | CGアニメーション科 |
15 | 株式会社東洋ワーク | CGアニメーション科 |
16 | 株式会社エイジェック | コミックイラスト科 |
17 | 株式会社羅羅屋 | コミックイラスト科 |
18 | 長治観光株式会社リステル猪苗代 | コミックイラスト科 |
19 | 有限会社山口工建エクセルホーム福島 | コミックイラスト科 |
20 | 株式会社リブ・マックス | コミックイラスト科 |
21 | 東北テレメディア開発株式会社 | コミックイラスト科 |
22 | 株式会社アイデックス | コミックイラスト科 |
23 | 株式会社UNコンピュータテクノロジー | コミックイラスト科 |
24 | 株式会社エイジェック | コミックイラスト科 |
25 | 株式会社鶴和 | コミックイラスト科 |
26 | 有限会社カメラの茂木 | コミックイラスト科 |
27 | 株式会社ラストワンマイル | コミックイラスト科 |
28 | 株式会社 ヨークベニマル | コミックイラスト科 |
29 | 株式会社バックボーンワークス | コミックイラスト科 |
30 | 株式会社シムックス | コミックイラスト科 |
---|---|---|
31 | 道具屋利作ワークス | コミックイラスト科 |
32 | 東洋ワークス株式会社 | コミックイラスト科 |
33 | 株式会社シダックス | コミックイラスト科 |
34 | 株式会社 アルス・プログレス | コミックイラスト科 |
35 | 株式会社 保志 | マンガクリエイト科 |
36 | 株式会社エイジェック | マンガクリエイト科 |
37 | 株式会社布亀 | マンガクリエイト科 |
38 | 山内農場 郡山駅前店 | 音響・ミュージック科 |
39 | Club NOE | 音響・ミュージック科 |
40 | メディアココア | 音響・ミュージック科 |
41 | 株式会社 サンライト | 音響・ミュージック科 |
42 | 株式会社ケイエムステーション | 音響・ミュージック科 |
43 | 株式会社セレクト・ワン | アニメ声優科 |
44 | 株式会社日ピス福島製造所 | アニメ声優科 |
45 | かまた動物病院 | ペット総合科 |
46 | サロンジーナ | ペット総合科 |
47 | ペットショップフレンド | ペット総合科 |
48 | ティンカーベル | ペット総合科 |
49 | クー&リク | ペット総合科 |
50 | わたなべ動物病院 | ペット総合科 |
51 | サロンラブリー | ペット総合科 |
52 | アミーゴ 須賀川店 | ペット総合科 |
53 | どんぐり動物病院 | ペット総合科 |
54 | かんだ動物病院 | ペット総合科 |
55 | ハッピードッグ | ペット総合科 |
56 | さかい動物病院 | ペット総合科 |
57 | かんのや | ペット総合科 |
58 | ペットショップふしみ | ペット総合科 |
1 | 株式会社アルタイル | グラフィックデザイン科 |
---|---|---|
2 | 有限会社光陽スタジオ | グラフィックデザイン科 |
3 | ヤギヌマ印刷株式会社 | グラフィックデザイン科 |
4 | 株式会社ル・プロジェ | グラフィックデザイン科 |
5 | 株式会社 トキオン | グラフィックデザイン科 |
6 | 株式会社ケセラセラ | グラフィックデザイン科 |
7 | キング印刷株式会社 | イラストレーション科 |
8 | 那須とりっくあーとぴあ | イラストレーション科 |
9 | 株式会社オノヤ | イラストレーション科 |
10 | こども写真館 スタジオアミ郡山館 | イラストレーション科 |
11 | 株式会社いわき民放社 | イラストレーション科 |
12 | 株式会社ル・プロジェ | CGアニメーション科 |
13 | 株式会社ゼロジー | CGアニメーション科 |
14 | 株式会社オーパス | CGアニメーション科 |
15 | 株式会社ダイユーエイト | コミックイラスト科 |
16 | 有限会社ダイマルヤ | コミックイラスト科 |
17 | 福島カラー印刷 | コミックイラスト科 |
18 | 株式会社二葉写真製版 | コミックイラスト科 |
19 | 株式会社ル・プロジェ | コミックイラスト科 |
20 | 有限会社添田特殊印刷 | コミックイラスト科 |
21 | 石井電算印刷株式会社 | コミックイラスト科 |
22 | Studio Orange Inc | コミックイラスト科 |
23 | 株式会社二葉写真製版 | マンガクリエイト科 |
24 | ヒビノ(株)ヒビノサウンド Div. | 音響・ミュージック科 |
---|---|---|
25 | 福島クリエーティブ | 音響・ミュージック科 |
26 | 株式会社リバースウェイ | 音響・ミュージック科 |
27 | 平古銭 | 音響・ミュージック科 |
28 | (株)マリッジリング | 声優科 |
29 | JTBNextCreacion | 声優科 |
30 | ふくしまFM | 声優科 |
31 | イオンペット株式会社 | ペット総合科 |
32 | 有限会社ユミール | ペット総合科 |
33 | ぽぴんず動物病院 | ペット総合科 |
34 | りかペットクリニック | ペット総合科 |
35 | ユミール株式会社 | ペット総合科 |
36 | ペットのお手伝いさん | ペット総合科 |
37 | ペットワールド本宮店 | ペット総合科 |
38 | ブランシュ | ペット総合科 |
39 | 愛犬のカットルームみほ | ペット総合科 |
40 | ドッグサロンミント | ペット総合科 |
41 | 株式会社いわきケンネル | ペット総合科 |
42 | コスモス通り動物クリニック | ペット総合科 |
43 | のんびーはうす | ペット総合科 |
44 | こいずみ動物病院 | ペット総合科 |
45 | 武内どうぶつ病院 | ペット総合科 |
46 | 白河ペットサロンルアンジュ | ペット総合科 |
1 | ㈱電通クリエーティブX | 総合広告会社 |
---|---|---|
2 | アマナホールディングス㈱ | 総合広告会社 |
3 | ㈱ル・プロジェ | 総合広告会社 |
4 | クリエイター・ディック㈲ | デザイン事務所 |
5 | ㈱サクシード | デザイン事務所 |
6 | ㈲シード | デザイン事務所 |
7 | ㈱Bump | デザイン事務所 |
8 | ㈱ディオスエンターテインメント | デザイン事務所 |
9 | ㈱フレックス | デザイン事務所 |
10 | ㈱リームズコーポレーション | デザイン事務所 |
11 | ㈲白鳳堂 | デザイン事務所 |
12 | JARDINS des FLEURS | デザイン事務所 |
13 | ㈱コンピューターシステム研究所 | Web制作企業 |
14 | トーアン㈱ | Web制作企業 |
15 | ㈲NON VERSUS | Web制作企業 |
16 | ㈱トリックスター | Web制作企業 |
17 | ㈱ガイドポスト | 広告代理業 |
18 | ㈱アイデックス | 広告代理業 |
19 | ㈱アイ・シー・オー | 広告代理業 |
20 | ㈲デンヤクリエイティブワークス | 広告代理業 |
21 | ㈱デザインライフ | 広告代理業 |
22 | ㈱イズムデザイン | 広告代理業 |
23 | ㈱波デザイン | 広告代理業 |
24 | ㈱ラクシス | 広告代理業 |
25 | 株式会社イマジメント | 広告代理業 |
26 | リアルタイムコンバート㈱ | 広告代理業 |
27 | ㈱サイトウ | 写真スタジオ |
28 | ㈱カメラの清水 | 写真スタジオ |
29 | ㈲コマーシャル・キューブ | 写真スタジオ |
30 | 佐久間正人写真事務所 | 写真スタジオ |
31 | トータルフォトスタジオ しょこら | 写真スタジオ |
32 | ㈲あんざい写真館 | 写真スタジオ |
33 | ㈱美美コーポレーション | 写真スタジオ |
34 | 梅宮スタジオ | 写真スタジオ |
35 | フナダスタジオ | 写真スタジオ |
36 | 外苑スタジオ | 写真スタジオ |
37 | ㈱アポロ | 印刷業 |
38 | ㈱アルス・プログレス | 印刷業 |
39 | ㈱山川印刷所 | 印刷業 |
40 | キング印刷㈱ | 印刷業 |
41 | ㈲平電子印刷 | 印刷業 |
42 | ㈱やまと印刷 | 印刷業 |
43 | ㈱東日本情報処理センター | 印刷業 |
44 | ㈱東洋特殊印刷 | 印刷業 |
45 | 砂川印刷㈱ | 印刷業 |
46 | 北日本印刷㈱ | 印刷業 |
47 | ㈱ヤギヌマ印刷 | 印刷業 |
48 | ㈱星総合印刷 | 印刷業 |
49 | ㈲さとう総合印刷 | 印刷業 |
50 | 福島カラー印刷㈱ | 印刷業 |
51 | フジ印刷㈱ | 印刷業 |
---|---|---|
52 | 東北紙工㈱ | 印刷業 |
53 | ㈱シンエイ東部 | 印刷業 |
54 | ㈱郡山塗装 | 塗装業 |
55 | ㈱ジーアングル | CG制作業 |
56 | ㈱バックボーンワークス | CG制作業 |
57 | ㈲アノンピクチャーズ | CG制作業 |
58 | ㈱画龍 | CG制作業 |
59 | ㈱ファンタジスタ | CG制作業 |
60 | ㈱プラネッタ | CG制作業 |
61 | ㈱ととにゃん | アニメ制作業 |
62 | ㈱福島ガイナックス | アニメ制作業 |
63 | ㈱スタジオ雲雀 | アニメ制作業 |
64 | ㈱ホワイトフォックス | アニメ制作業 |
65 | ㈱ミュウ | アニメ制作業 |
66 | ㈱エイトビット | アニメ制作業 |
67 | ㈲スタジオダブ | アニメ制作業 |
68 | ㈱ステップワン | 映像制作業 |
69 | ㈱ブイテック東北 | 映像制作業 |
70 | ㈱マユックス | 映像制作業 |
71 | ㈲セブンエー | 映像制作業 |
72 | ㈱spooky graphic | 映像制作業 |
73 | ㈱SNKプレイモア | ゲーム制作業 |
74 | ㈱ユニティー | 舞台設営 |
75 | ㈱大清プロダクション | 舞台設営 |
76 | ㈱リヴァーズウェイ | 舞台設営 |
77 | ㈱三光 | 舞台設営 |
78 | NPO法人カルチャーネットワーク | ホール管理 |
79 | CLUB #9 | コンサートスタッフ |
80 | ㈱ノア | サウンドエンジニア |
81 | タワーレコード㈱ | CD販売 |
82 | ㈱のだや | 楽器販売 |
83 | 島村楽器㈱ | 楽器販売 |
84 | ㈱アール・ケー・ビー | 放送業 |
85 | ㈱福島クリエーティブ | 放送業 |
86 | ㈱MTS&プランニング | 放送業 |
87 | ㈲タスク | 放送業 |
88 | ㈱大清プロダクション | イベント企画 |
89 | ㈱たすく | イベント企画 |
90 | オール・セインツ ウエディング | ブライダル業 |
91 | ㈱郡山自動車学校 | サービス業 |
92 | リトルファクトリー㈱ | サービス業 |
93 | 郡山ビューホテル㈱ | ホテル業 |
94 | 長冶観光㈱ホテルリステル猪苗代 | ホテル業 |
95 | ㈱コメリ | 小売業 |
96 | ゼビオ㈱ | 小売業 |
97 | ㈱パルネット福島 | 小売業 |
98 | ㈱おおつか | 小売業 |
99 | ㈱金美堂 | 小売業 |
100 | ㈱ネモト | 卸売業 |
デザイナー・イラストレーター 木村 辰さん
フリーランス 2014年3月コミックイラスト科卒
A&Dを卒業後、デザイン関連のお仕事では有名ブランドの文房具や食品関連企業の案件に関わってきました。イラスト関係では某有名アーティストさんのPV内イラストを担当したりお客様への直接販売などをしたり幅広くやっています。お客様から乾燥をもらえることはやりがいにつながりますし、誰かに何かを作って喜んでもらえるのは一番うれしいですね。
A&D在学中はイラストやデザインに関わる技術を幅広く学べたので、作ったことがないものを頼まれても対応できるようになりました。アナログ作品も多く作っていたのでグループ展示に誘われることも多く、それが今の人脈にも繋がっていますね!
プロイラストレーター たかはぎあやさん(ペンネーム)
フリーランス 2011年3月イラストレーション科卒
A&フリーランスのイラストレーターとして、企業から依頼を受けて、様々なイラストに関わる仕事をしております。ある企業の洋服デザインコンペで優勝することができて、私のデザインした服が実際に販売されたことがありました。誰かがその服を身につけてくれているんだと思うと凄く嬉しい気持ちになります。
この仕事は、今まで勉強してきたことや経験が仕事に活かせているなと思えるので、やりがいを感じます。自分が好きな絵の具や色えんぴつなどを使って着色している時は、やっぱり楽しいですね。
A&Dでは授業の一環で、在学中から実際の企業の依頼を受けて、キャラクターデザインやパンフレット制作などを経験することができました。今の仕事のスタイルの基礎をその時身につけることができました。
イラストレーター 如月 五日さん
平成26年3月コミックイラスト科卒
(星槎国際高校出身)
専門学校は自分の表現したいものを自分の納得いくように描けるように、技術を磨く場所かなと私は思っています。描いても世に出さなければ誰の目にも留まりません。是非描きたい絵を目一杯描いてどんどん発信することに挑戦しましょう。
イラストレーター 非口 べこさん
平成27年3月コミックイラスト科卒
(双葉高校出身)
今はフリーランスのイラストレーターとして活動しています。A&Dでは好きな絵を描くことを仕事にする為に、産学連携プロジェクトなどに積極的に参加しました。イラストレーターとして仕事をする為には、見る人の立場に立って作品を描く姿勢が重要です。決して自己満足の作品を描き続けても高い評価を得ることはできません。第三者の目も意識して、作品を描いてみてください。また、この人みたいに描けるようになりたいという目標の人を見つけてください。頑張って目標を実現させましょう!!
マンガ家・イラストレーター 十里乃 りとさん
平成21年3月マンガクリエイト科卒
(会津若松ザベリオ学園出身)
幼い頃から絵を描くことが好きで、さらに技術を高めたいと思いA&Dに入学しました。在学中は授業や課題以外に、積極的に個人制作を進めて、描く技術の向上を目指しました。A&Dの授業はデジタル制作にも力を入れているので、入学前にほとんどやったことがなかったデジタルでの作画技術もしっかり身につけることができ、それが仕事につながっています。なんでも挑戦できる機会があれば積極的に挑戦して、チャンスをつかんでください!!
マンガ家 篠月 梟太郎さん
平成19年3月マンガクリエイト科卒
(帝京安積高校出身)
紙の雑誌以外にWebやスマホなどマンガを発表できる場が多様化した現代、プロデビューのチャンスはかなり広がっていると思います。単純だけど一番難しいことなのですが、諦めずに描き続けることが第一です。共に頑張りましょう!
ラジオパーソナリティ・MC・歌って踊れるMCユニット「DREAMCOLORS」 濱尾 美咲さん
平成26年3月卒
(郡山女子大付属高校出身)
人前で演技をしたり歌ったりすることに苦手意識のある人は少なくないと思います。でも、それは私も同じです。最初から得意な人はいません。まずはスタートラインに立つことが大切です。A&Dで、夢を叶えるために頑張っていきましょう!
Webデザイナー 株式会社ユニフォームネット 添田 幸村さん
グラフィックデザイン科(現メディアデザイン科グラフィックコース) 2020年3月卒業
現在は主に自社のホームページ制作に関わる仕事をしています。「夢に近づくことができた」というのが、仕事をしてみての感想です。学生の頃から、副やカバンにデザインすることに興味を持ち、それをオンラインで販売することが今の夢です。写真で私が着ているTシャツは企業と連携した実践授業「会津型Tシャツデザインコンペ」でユニフォームネット様に提案した作品です。授業では「ターゲットを意識すること」「考えること」「工夫すること」など、自分の夢を叶えるために必要なことが学べ、その時の失敗や成功体験が自分を大きく成長させてくれました。その実践授業がきっかけでWebデザイナーとして入社することができました。
アニメーションクリエイター・イラストレーター 株式会社MoNoliar(代表取締役) 山下 優さん
コミックイラスト科 2016年3月卒業
現在は企業や団体様向けのアニメーション制作やキャラクター・イラスト制作をしています。日々の仕事では「観賞するための作品」ではなく、「伝えるための作品」を制作するように心がけています。また、自分自身を見極めることもとても重要だと考えています。目指すものに対して自分の技術は合っているのか?何が足りたいのか?やるべきことを整理して一つひとつこなしていく事で成長できると思い、日々頑張っています!
制作の知識などもちろん全くなかったので、A&Dの学びが今現在の作品作りの基礎になっていることは間違いありません。
3DCGデザイナー 株式会社バックボーンワークス 岡崎 辰也さん
CGアニメーション科 2016年3月卒業
入社時から主にゲームキャラクター制作や3DCGの背景制作を担当してきました。
守秘義務がある為、細かい紹介はできませんが、一番印象に残っている仕事は、世界的にも有名なアニメ作品のゲーム用キャラクター制作に携わることができたことです。自分も好きなアニメだったので、制作がすごく楽しかったです。
この仕事の魅力は既存のキャラクターは2Dから3Dに変えていく過程で、2Dの時から全く違和感ない、良いCGが出来た時は達成感を味わう事ができ、やりがいを感じます。
A&D入学前は漠然とデザインに関わる仕事をしたいなという程度でしたが、オープンキャンパスに参加して、2Dや3DCG、アニメーションまで幅広く学べる学科に出会って、詳しく勉強してから自分がやりたい仕事を選ぼうと思うことができました。
制作担当 スーパースポーツゼビオ郡山西ノ内店 坂田 理沙さん
コミックイラスト科 2016年3月卒業
スーパースポーツゼビオ郡山西ノ内店の制作室で様々なPOPやロゴマークの制作から、レジや接客もしています。印象的だった仕事は私がデザインしたロゴマークがたくさんの方の目に触れ、そのデザインを多くの方から評価して頂き、バッチが制作されたことです。
この仕事の魅力は今までに無い新しいものを作っている時や様々な角度からアイディアを考えている時にすごくやりがいを感じます。その案が採用されると凄く嬉しいです。
A&Dでは絵を描く表現には限界が無い事を2年間で学べました。アート表現からデザインまで身につけることができたので、今に繋がっていると思います。
サウンドスタジオノア 駒沢店 佐藤 正敏さん
音響・照明エンジニア科 2015年3月卒業
サウンドスタジオノア駒沢店でお世話になっています。主に接客や機材のメンテナンス・セッティングの仕事を行っています。このスタジオは自分の好きなアーティストさんも利用していて、お会いして接客することができた時、フェスなどで見る時は違う練習する姿を見ることができたり、アーティストさんに機材の案内などして触れ合えた時は、仕事のモチベーションがあがりますね。
中学生の頃はミュージシャンになりたいと思っていました。親の反対や安定しない仕事だということも理解をしていました。進路を調べる中で音響などのエンジニアの仕事があるのを知り、この業界を目指すようになりました。
A&Dでは業界の最先端で活躍されている方から実習を見て頂けたのは凄くいい経験になりました。