7月23日、けんしん郡山文化センターで開催された わらび座×ヘラルボニー主催 ミュージカル「真昼の星めぐり」にて、音響・ミュージック科の学生たちがスタッフとして参加しました!
学生たちは、7月21日の仕込みから参加し、本番7月23日の2部公演の準備、そして翌日7月24日のバラシ作業まで、まさにプロの現場の一員として活動。音響・照明・大道具の各セクションで活躍しました。
7月23日の第1部では本番を観覧し、自分たちが準備した音響や照明が、実際にどのように舞台上で活かされているかをリアルに体感できた貴重な時間でした。
また、昨年卒業し現在はわらび座に就職している先輩の姿も見ることができました!
▽インタビュー記事を掲載しておりますので、ぜひご覧ください▽
お客様が入る本番公演のスタッフとして関わるという経験は、将来エンタメ業界を目指す学生にとって大きな成長のきっかけとなったのではないでしょうか?
今後も実践の現場がたくさん控えていますので、今回の経験を今後に活かしていきましょう!