- 2年制
動画・映像クリエイト科

目指す職業
- 動画クリエイター
- 映像クリエイター
- ストリーマー
- カメラマン
- イベント配信エンジニア

動画・映像クリエイト科学びの特徴
-
業界標準のソフトで編集技術を
身に付けて就職につなげる!本校では業界標準ソフトを使用し、映像編集技術を習得します。現場で求められるカット編集やエフェクトのスキルを学び、就職に直結するポートフォリオを制作。即戦力となる人材を育成します。
-
企画から配信まで関わる
産官学連携事業と授業!企業と連携し、企画から撮影・編集・配信までを実践する産官学連携プロジェクトを実施。実際のクライアントワークを経験し、企画力・技術力・発信力を身につけます。
-
Adobe認定プロフェッショナル検定
取得が可能!本校ではAdobe Premiere ProやAfter EffectsのAdobe認定プロフェッショナル取得を目指せます。授業内で試験対策を行い、資格取得を通じて就職活動の強みをつくり、キャリアアップをサポートします。



カリキュラム
時間割※年度によって内容に変更があります。
ピックアップカリキュラム
-
動画撮影実習
基礎的な編集技術から応用的なテクニックまで、動画の制作全般に必要な知識やスキルを学びます。
-
ストリーミング実習
実習を通して動画撮影· 編集を学び、リアルタイム配信のスキルを身につけます。
-
メディアリテラシー概論
自己表現や意見発信のためのスキル、SNSなどメディア発信についての知識を学びます。
カリキュラムガイド

1年次
主なカリキュラム
- 業界研究
- 動画編集
- カメラ操作
- blender(3D)
- ドローン撮影
- 動画企画・構成
目指す資格
- Illustratorクリエイター
能力認定試験 スタンダード - Photoshopクリエイター
能力認定試験 スタンダード - コミュニケーション検定




2年次
主なカリキュラム
- 配信実習
- ブランディング
- SNSマーケティング
- 企業プロジェクト
- ポートフォリオ作品制作
目指す資格
- Adobe認定プロフェッショナル検定
- ビジネス著作権検定
目指す職業
- 動画クリエイター
- 映像クリエイター
- ストリーマー
- カメラマン
- イベント配信エンジニア






国際的な資格の取得ができる!
国際認定資格である「Adobe認定プロフェッショナル」の資格を取得することができます。取得することで、活躍の場が広がり、就職活動にも有利になります。

ドローン撮影技術が学べる!
今や動画撮影に欠かせない技術であるドローン。本校ではドローン講習授業を行い、空中からの撮影スキルも身につけることで、より高度な動画スキルの習得を目指します。


学科実績

- 外国人のための
スピーチ
コンテスト大会 - 公益財団法人福島県国際交流協会からの依頼を受け、「外国人のためのスピーチコンテスト大会」の収録・編集を行いました。
学生作品
インタビュー
A&Dの動画・映像クリエイト科の魅力ってどんなところ?
在校生にそれぞれの視点で聞いてみました!

在校生インタビュー
-
-
学科の枠にとらわれず、様々な分野を学ぶことができて表現の幅を広げられるところ、現役のプロの先生方から現場のノウハウやスキルを直接学べるところが魅力的に感じて、A&Dに決めました。
-
-
動画プランニングの授業です。
団体や社会という大きな枠組みの中で、自分の作品を提案するためのコツや準備等、ひとりでは経験できないプロとして活躍するために必要な内容を学べるからです。
-
-
動画以外の仕事や内容を考慮しながら制作ができるようになりました。動画制作を学ぶと同時に他の分野についても学んでいるので、得意なこと以外にも意識を配れるようになりました。

内定者インタビュー
-
-
テレビCMだけでなく、PR動画やブライダル動画を制作している会社なので様々な経験ができると思い、この会社を受験しようと決めました。
-
-
授業で行った絵コンテ制作がとても活かされていると感じました。その経験のおかげで、企業様に提出する作品にも自信がつきましたし、審査を通過することもできました。
-
-
動画編集ソフトだけでなく、授業内で使用する様々なソフトを使いこなせるようになると制作の幅が広がるので、ぜひチャレンジしてみてください!

株式会社スタジオレック内定
松井さん(本宮高校出身)

