eスポーツビジネス科|A&D 国際アート&デザイン大学校
福島県郡山市の専門学校グループFSGカレッジリーグ
5校55学科、東北最大級の専門学校グループがなりたい自分になる。そんなあなたを全力で応援します。

eスポーツビジネス科【2年制】【3年制】【4年制】

eスポーツを通じ、
業界で活躍するスペシャリストになれる!

目指す職業

  • プロゲーマー
  • イベントプランナー
  • ゲームプランナー
  • デバッカー
  • イベントディレクター
  • ストリーマー
  • メディアプランナー
  • eスポーツメディアプランナー
  • マネージャー

目指す資格・検定

  • 国家資格 ITパスポート
  • MicrosoftofficeSpecialist Word/Excel/PowerPoint/Associate
  • ICTプロフィシエンシー検定 3級/準2級/2級
  • Photoshop®クリエイター能力認定試験 スタンダード/エキスパート
  • Illustrator®クリエイター能力認定試験 スタンダード/エキスパート
  • 著作権検定 BASIC
  • コミュニケーション検定 初級

学生VOICE

eスポーツビジネス科

学科の強み

  • eスポーツ業界で必要なスキルを身につける総合的カリキュラム!

    プレイングの思考方法やSNSの活用方法などプロゲーマーやストリーマーになるために必要な知識・スキルを身につけるための総合的なカリキュラム!
  • 県内最大級の大会や、全国大会の企画・運営に携われる!

    県内eスポーツ協会との業界連携により、全国各地で行われているeスポーツ大会の企画・運営などに携わることができ、現場で実際に運営方法を学ぶことで、業界で働くための即戦力が身につきます。
  • 取りたい資格・目指したい職種に合わせて選べる2・3・4年制課程

    自分の取りたい資格、目指したい職種、修業年限に合わせて柔軟性のある学科構成で一人ひとりの夢を実現します。

連携授業紹介(抜粋)

FeSU(福島e-sports連合)連携
eスポーツ大会企画・運営までを数多くの現場で学ぶ

▲eスポーツを活用した地域貢献イベントの運営

▲第77回国民体育大会e-sports
東北予選大会の当日運営・プレイ実況を担当

全国初!
EVO Japan 2023 在校生が運営スタッフで参加

日本最大級の格闘ゲームの祭典「EVO japan」にeスポーツビジネス科2年生がスタッフとして参加。

▼当日の運営の様子

ゲーミングチームに在校生が所属!


\本校学生も所属!/
プロゲーミングチーム

eスポーツ実績紹介

ピックアップカリキュラム

  • ゲームプレイング実習

    プレイング演習を基軸とし、トレーニングや対戦を通してプレイングスキルの向上を目指します。

  • ストリーミング実習

    実習を通してリアルタイムでの配信動画制作やゲーム実況を学ぶことができます。

  • 企画運営演習

    eスポーツイベントの制作をしていく能力、知識、経験を積むことができます。

時間割

 
1限目 進路研究 デジタルソフト実習 MOS演習 動画制作演習 トーナメント実習
2限目 クロスオーバー
ゼミ
3限目
4限目 フリープレイ実習 プレイング実習 メディア
リテラシー
企画運営演習 -
5限目 プレイング実習
6限目

※1年次の参考時間割です。

カリキュラム一覧

  • ゲームプレイング実習
  • トーナメント実習
  • 動画制作実習
  • 企画演習
  • MOS演習
  • セルフコントロール概論
  • デザインソフト演習

eスポーツビジネス科2年制

eスポーツ業界で活躍するための
基礎的な知識・スキル・経験を習得!

eスポーツビジネス科3年制

プレイヤーだけではない、
業界全体を支える人材になれる!

eスポーツビジネス科4年制

多数の現場経験と資格取得で、
eスポーツ業界で活躍する
スペシャリストになれる!

eスポーツビジネス科

2年制

2年制で目指す職業

  • プロゲーマー
  • マネージャー
  • イベントプランナー
  • ゲームプランナー
  • デバッカー

2年制で目指す資格

  • Microsoft Office Specialist
    Word/Excel/PowerPoint/Associate
  • ICTプロフィシエンシー検定 3級
  • 著作権検定 BASIC
  • コミュニケーション検定 初級

2年制

学びのポイント

  • eスポーツ業界で働くための基礎スキルが身につく!

    最短でeスポーツ業界への業界就職を可能とするために、業界で必須となる企画力・ゲーム分析力・プレイング思考力・プレゼン力を身につけます。

  • 業界就職にもつながる現場経験が豊富!

    A&Dだからこそできる業界連携により、福島県eスポーツ競技会やeスポーツスタジアム郡山と連携した大会企画・運営を学生たちが主体となって行うことができます。現場経験を積むことで将来の業界就職にもつながります。

  • eスポーツ業界必須のPC資格が最大7個取得できる!

    eスポーツ業界では幅広いビジネスPCスキルが必要不可欠。2年制ではビジネスPC資格を最大7個取得を目指します。

eスポーツビジネス科

3年制

3年制で目指す職業

  • プロゲーマー
  • イベントプランナー
  • ゲームプランナー
  • デバッカー
  • イベントディレクター
  • ストリーマー

3年制で目指す資格

  • 国家資格 ITパスポート
  • Microsoft Office Specialist
    Word/Excel/PowerPoint/Associate
  • ICTプロフィシエンシー検定 3級/準2級
  • Photoshop®クリエイター能力認定試験 スタンダード
  • 著作権検定 BASIC
  • コミュニケーション検定 初級

3年制

学びのポイント

  • ゲーム実況や配信技術も習得!多方面で活躍できる!

    さらに幅広い業界就職を可能にするために動画編集スキル・配信スキル・画像編集スキル・SNSの分析力などのスキルを身につけます。

  • 豊富な産学官連携で、コーチング能力や所属選手を管理するマネジメント力が身につく!

    プレイヤーが最大限のパフォーマンスを発揮できるようなサポートや選手のマネジメントなど、チームを円滑に運営し管理するための知識・経験を身につけることで、将来の活躍のフィールドが広がります。

  • より高度な知識とビジネス系資格を最大11個取得!ゲーム業界への就職も目指せる!

    国家資格「ITパスポート」やMOS、ICTプロフィシエンシー検定といった、ビジネス系やネットワーク系の資格を多数取得し、プレイヤーだけでなく業界への就職も有利となります。

eスポーツビジネス科

4年制

4年制で目指す職業

  • プロゲーマー
  • イベントプランナー
  • ゲームプランナー
  • デバッカー
  • イベントディレクター
  • ストリーマー
  • メディアプランナー
  • マネージャー

4年制で目指す資格

  • 国家資格 ITパスポート
  • Microsoft Office Specialist
    Word/Excel/PowerPoint/Associate
  • ICTプロフィシエンシー検定 3級/準2級/2級
  • Photoshop®クリエイター能力認定試験
    スタンダード/エキスパート
  • Illustrator®クリエイター能力認定試験
    スタンダード/エキスパート
  • 著作権検定 BASIC
  • コミュニケーション検定 初級

4年制

学びのポイント

  • 高度なスキルを習得し、eスポーツ業界の第一線で活躍できる!

    イベント運営の管理者となり業界の中心での活躍が可能となるよう、様々なゲーム機器およびPCのデバイス知識・ネットワーク知識を身につけます。

  • 圧倒的な現場経験実績により、即戦力として業界で活躍できる人材になれる!

    企業や自治体からの依頼を受け、自らeスポーツイベントを主催・企画・運営することができます。
    様々な現場を経験することで、卒業後業界の最先端で活躍できる人材になれます。

  • 高度専門士+最大14個の資格取得により幅広い進路選択が可能!

    本科で取得する資格は最大14個。専門学校の強みである多数の資格取得と技術の習得に加え、大学と同等の学歴である「高度専門士」が取得できるため、就職活動時にも就職後にも大きな力を発揮します。

就職内定実績

TENTATIVE DICISION

  • 福島日産自動車株式会社 郡山市

    eスポーツを用いた営業アシスタント

  • 学校法人緑丘学園EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校 茨城県

    eスポーツインストラクター

  • 喜多方市地域おこし振興会

    eスポーツを活用した地域振興担当者