こんにちは!
12月5日(金)から7日(日)の3日間、ビッグパレットふくしまで開催される、福島中央テレビ主催「中テレ祭り2025」
こちらのイベントの「常磐ものフェス」ブースに登場するフォトスポットを グラフィックデザイン科1年 西間木 彩織 さん(須賀川創英館高校 出身)が制作しました🐟
フォトスポット制作は、福島中央テレビ様からの依頼による産官学連携プロジェクトとして、昨年に引き続き実現しました✨
テーマ:福島の海
「まさか採用していただけるとは夢にも思っておりませんでした。とても喜ばしく、うれしい気持ちでいっぱいです。この先ますます常磐ものの魅力が発信され、広がっていくことを願っております。企業様、制作を行う上でご協力いただいた学校の先生方、ありがとうございました。」
作品コンセプト
依頼テーマは「常磐ものをベースに福島の海のイメージ」。
そこから「海と命に感謝する」というコンセプトを設定して作品を制作しました。
・私たちが普段口にする海の幸は、決して当たり前に得られるものではなく、多くの人々の努力と自然の恵みの上に成り立っています。その尊さに気づき、感謝を込めました。
・作品に取り入れられた扇形は、親潮と黒潮の境界、あるいは海の幸と人とのつながりを表現しました。その接点がまさに福島の海、常磐であるというメッセージを込めました。
「中テレ祭り2025」にお越しの際は、ぜひ「常磐ものフェス」ブースにお越しいただき、フォトスポットで撮影をお楽しみいただければと思います✨
https://www.fct.co.jp/chutele_matsuri/