今年度から キャットグルーマーコース がスタートしました!今回はその記念すべき第1回目のコース別実習の様子をご紹介します✨
今回のテーマは、猫の健康と快適な暮らしを守るための 基本的なグルーミング
学生たちは、次の4つのケアを順番に体験しました。
爪切り
耳掃除
シャンプー
ブラッシング
猫はデリケートな動物。声をかけながらゆっくり、そして猫の気持ちに寄り添いながら行うことが大切です。
この日は4匹の猫たちがモデルとして協力してくれました。
それぞれ性格も大きさも違うため、学生たちにとってとても良い学びになりました。
「おとなしく抱っこされる子」もいれば、「最初はちょっぴり緊張していた子」も。猫たちの反応に合わせて臨機応変に対応する力が求められました。
実習を終えた学生たちからは、こんな声が届きました。
「初めてのグルーミングで緊張しました。最初の状態チェックから覚えることが多くて大変ですがとても勉強になります」
「犬とちがって猫はシャンプー台から飛び出そうとするので抑えるのが大変でした。」
「シャンプーもブローも、常に動き回る猫をどのようにおさえればいいか迷う部分もありました。今回の学びを次回の実習に活かしていきたいです!」
キャットグルーマーコースの実習は、学生たちにとって大きな一歩となりました。
これからも実習を通して「猫に優しく、猫に信頼されるグルーマー」を目指していきます。
今後のブログでは、さらにステップアップした実習の様子をお届けしますのでお楽しみに!✨