【ゲーム・CG科】3DCGコンテスト「WHO’S NEXT?」優秀賞を受賞!|A&D 国際アート&デザイン大学校
福島県郡山市の専門学校グループFSGカレッジリーグ
5校71学科、東北最大級の専門学校グループがなりたい自分になる。そんなあなたを全力で応援します。
2025.10.20

【ゲーム・CG科】3DCGコンテスト「WHO’S NEXT?」優秀賞を受賞!

こんにちは!
ゲーム・CG科 担任の大槻です!

CGWORLD主催の3DCGコンテスト「WHO’S NEXT?」にて、ゲーム・CG科2年 古川 跳悟 さん(出身高校:郡山高校 )が優秀賞を受賞しました✨
今回は優秀賞を受賞した古川さんのインタビューをお届け!

「WHO’S NEXT?」とは?

学生・アマチュア限定の3DCGコンテスト。ゲーム、アニメ、VFXなど幅広い分野のプロダクション、アーティストが審査、採点、講評を行います。

▽同じく優秀賞を受賞した、横田さんの記事はコチラ▽

【ゲーム・CG科】3DCGコンテスト「WHO’S NEXT?」優秀賞を受賞!

 

作品タイトル      : GDN-01β/Meteorite
部門                     :キャラクター部門8位 受賞

Q1:受賞した感想は?

とてもうれしかったです。
自分のオリジナルの世界観を表現した作品が、まさか受賞するとは思っていなかったです。

Q2:作品のテーマ・コンセプト、作品への想い

スペースコロニーの守衛機体をイメージして制作しました。
コロニー全域を防衛するための大型の武器を装備している点が特徴です。

Q3:特にこだわったところ・見てほしいところは?

ライティングの設定です。キャラクターと背景の色が似ていて埋もれてしまっていたので、背景からキャラクターをしっかりと浮き立たせつつ、見せたい部分をより強調できるよう工夫しました。

Q4:制作で大変だったところはありますか?

ポージングが大変でした。ミステリアスな雰囲気を表現するために待機状態のポーズを採用しましたが、腕や脚の角度を少し変えるだけで不格好に見えてしまったため、細かい調整に時間がかかりました。

Q5:A&Dで成長したことは?

普段の授業や制作を通して3Dソフトの基本的な使い方を習熟できたことが、A&Dに入ってからの成長だと思います。
制作のスピードやクオリティも上がったと感じています。

Q6:今後の目標はありますか?

今後の修了制作やコンペに向けて、さらにクオリティの高い作品を制作していきたいです。
今までの経験や先生方からのアドバイスを生かして、表現の幅を広げていきたいです。

Q7:同じくゲーム・CG・アニメなどの業界を目指す人たちへメッセージ!

自分の思い描く表現ができるまで、あきらめずに試行錯誤しながら制作を続けてほしいです。
努力を重ねれば、きっと納得のいく作品が生まれると思います!

ゲーム・CG科

  • 資料請求はコチラ!
  • オープンキャンパス
  • 個別進学相談会