県外から入学を検討されている皆様へ|A&D 国際アート&デザイン大学校

A&Dは最新のカリキュラム・抜群の教育環境で
学生一人ひとりを大切にする
サポート制度が充実しています!

県外からの進学は不安がつきものです。
学校生活のコト・一人暮らしのコト・学費や奨学金のコト…
A&Dには、各業界の最新知識や技術が学べるカリキュラムや県外からの進学を応援するサポート制度があります。さらに、先生と学生の距離が近く何でも相談できる環境も整っています。ぜひ、A&Dで一緒に夢を実現させましょう!

まずはA&Dを知って・見て。
オープンキャンパス&
資料をチェック!

A&Dには全国屈指の教育実績があります!

資格・検定No1・Only1実績

業界就職に有利となる
専門資格の取得でも抜群の実績
受験者を合格へ導くことができる
講師陣もA&Dの自慢です

2021年度資格・検定実績

A&Dでは様々な資格・検定で
高い合格率を誇り
実践で活かせるスキル・知識を
身に付けることができます

A&Dだからできる
オンリーワンの産学官連携

県内外との業界企業・団体との連携を通し、
「学校の授業だけでは体験できない学び」が豊富にあることがA&Dの特徴です!

A&Dならではの学び「業界体験プログラム実績紹介」

県外在校生の
インタビュー

小松千秋

盛岡中央高校

コミックマスター科

Q.A&Dを知ったきっかけを教えてください。
A.ネットで東北にあるイラストを学べる専門学校のパンフレットを資料請求していて、たまたま見つけたことがきっかけです。
Q.A&Dに入学した決め手は何ですか?
A.pixivさんやcomicoさんなど大手企業の方から授業を受けることができると知ったから。
個別指導ということで、よりスキルアップが出来ると思ったから。
Q.A&Dのいいところを教えて下さい!
A.先生が面白いので楽しく授業を受けることが出来る。
いろんな学科が1つの建物にあるので自分の学科だけではなく他の学科の人とも交流できる。
Q.入学後の生活について教えてください。
A.アパートに住んでいて、そこから電車で通っています。
Q.卒業後・将来の夢を目標を教えてください。
A.イラストレーターとして活躍したいです
Q.県外からA&Dへ入学を検討している高校生へひとこと!
A.先生が添削指導してくれます。アドバイスを貰うことで改善点が分かりスキルアップに繋がると思います。
コミックイラスト、マスター科はデジタル、アナログどちらも学べるので苦手を克服できます。
楽しい事ばかりなのでA&Dで一緒に学びましょう!

中村優希

明石清水高校(兵庫県)

メディアデザイン科(現:グラフィックデザイン科)

Q.A&Dを知ったきっかけを教えてください。
A.イラストや絵を学びたいと考えていた時、A&Dを見つけ、資料請求した事がきっかけです。
Q.A&Dに入学した決め手は何ですか?
A.資料をいただいた際に実際に学校を訪れたのですが、その時先生とお話しする機会があり、質問に対して丁寧に答えてくださり、とても良い印象だったのが最初でした。
その後、オープンキャンパスに伺った際も先輩方や、先生方も優しく、通いやすいなと思いました。
Q.A&Dのいいところを教えて下さい!
A.先生方が親身になってくださり、学ぶ環境がとても整っています。生徒がやりたい!と言ったことをとことん応援してくれる学校だと思います!
Q.入学後の生活について教えてください。
A.一人暮らしを始めました。アルバイトをしながら、学ぶというのは少し大変ですがとても充実した生活はとても楽しいです!
Q.卒業後・将来の夢を目標を教えてください。
A.子供が好きなので、子供たちに向けて絵本を制作したいです。
A&Dで学んだイラストのスキルを用いて、人に伝わる、子供に伝わる絵を描いていきたいです。
Q.県外からA&Dへ入学を検討している高校生へひとこと!
A.メディアデザイン科は学ぶ事が多く、大変やりがいのある学科です。先輩方も、先生方も皆優しく、楽しく学ぶ事ができます。
是非一緒にやりたいことを学びましょう!

暮らしてよし、通ってよし。郡山市はアクセスに優れ、自然と歴史に恵まれたロケーションです。

県外からのアクセス

東京から [新幹線] 東京駅→郡山駅 片道約1時間20分/7,810円
仙台から [新幹線] 仙台駅→郡山駅 片道約40分/4,950円
宇都宮から [新幹線] 宇都宮駅→郡山駅 片道約30分/4,620円
山形から [新幹線] 山形駅→郡山駅 片道約1時間30分/4,040円
盛岡から [新幹線] 盛岡駅→(仙台駅)→郡山駅 片道約1時間55分/9,800円
秋田から [新幹線] 秋田駅→仙台駅→郡山駅 片道約3時間/14,200円
青森から [新幹線] 新青森駅→郡山駅 片道約2時間40分/13,610円
水戸から [新幹線] 水戸駅→小山駅→郡山駅 片道約2時間50分/6,380円

※片道運賃・所要時間は、2020年3月時点のものになります。

詳しい学科説明や体験実習を通して、
A&Dへの理解を深めよう!

来校型で体験実習が受けられるオープンキャンパスから、オンライン型で学科説明や各種説明会が聞けるオープンキャンパスなど、
皆さんの進路活動を様々なカタチでA&Dはサポートします。

  • 来校
  • 平日個別相談
  • オンライン

県外からA&Dのオープンキャンパスにご参加いただく場合は、
最大1万円の交通費補助を支給しております。

公共交通機関をご利用の場合は、領収書をお持ちください。

お車でお越しの場合はETC両輪を補助いたしますので、ご利用のインターチェンジをお教えください。
また、下記の指定駐車場をご利用いただく事で、参加時の駐車料金も補助させていただきます。

東日本倉庫 郡山駅東口駐車場2F(学校より約100m)

東口駅前パーキング(ハローワーク前)

指定駐車場:東日本倉庫 東口駐車場
‐学校から約50m 郡山斎場様前‐

一人暮らしも安心の学生寮を完備!

FSG学生寮【ドミトリー中野】

快適・便利な学生生活を実現する先進設備とセキュリティを装備。
すべてに充実の都市型学生寮です。

「ドミトリー中町」は、郡山の中心市街に位置するマンションタイプの学生寮です。
地上11階建・全57戸の規模で、先進設備とセキュリティ機能を装備。
充実した学生生活をサポートいたします。

連携不動産会社からの
アパート紹介も可能!

初めての一人暮らしもバックアップ!

A&Dはリビングギャラリーと連携し、通学に最適、買い物に便利、室内環境が快適など、それぞれの希望に合わせた物件をご紹介しています。
また、契約した場合はA&D学生に向けての2大特典もあります。

学生寮の設備詳細・室内写真・アパート契約時の2大特典はリビングギャラリーHPにてご案内しています。

LIVING GALLERY

県外からの進学を応援する、各種特待生制度もあります!

その他の進学費用を
軽減できる特待生制度

進学後、一人暮らしが必要な方向け

一人暮らし支援支援特待生制度 最大免除額60万円