画材を使いこなし、自由に表現できるデザイナーになれる
職業実践専門課程
2年課程
「イラストを描ける技術」と「さまざまな媒体でイラストを活用できる知識」、このふたつを武器として業界就職を目指す学科です。デッサンや色彩知識、画材習得などの基礎画力向上からスタートし、イラストによる幅広い表現手法や各種デジタルツールを使いこなす技術の習得、業界で評価される数多くの資格取得を通し、デザイン・広告業界で活躍できるクリエイターやデザイナーを育成します。
グラフィックデザイナー
DTPオペレーター
イラストレーター
Photoshop®クリエイター能力認定試験
スタンダード・エキスパート
Illustrator®クリエイター能力認定試験
スタンダード・エキスパート
色彩検定3級・2級
レンダリング検定3級・2級
株式会社 ル・プロジェ 勤務
DTPデザイナー
佐藤 亜耶さん
(平成26年3月卒/双葉翔陽高校出身)
画材メーカー連携による画材習得のための授業を定期開催し、さまざまな画材の特徴を習得できる。
Photoshop®、Illustrator®、InDesign®の3大ソフトウェアのスキルを習得できる。
身近なアナログ画材の特徴と適した表現方法を習得。
Photoshop®、Illustrator®、クリエイター能力認定試験の合格やイラストレーターの登竜門となるコンペにもチャレンジ。
広告物や印刷物が制作されるプロセスを学ぶ。
株式会社ル・プロジェとの連携により実践的なスキルが身につく。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 | マーケティングリテラシー | ポートフォリオ制作Ⅱ | 選択ゼミⅠ ①人物・背景制作Ⅱ ②検定対策Ⅱ ③イラスト商品制作Ⅱ |
業界研究Ⅱ | クライアントワークⅡ |
2限 | 就職実務Ⅱ | ||||
3限 | |||||
4限 | デッサンⅡ | DTP実習Ⅱ | 色彩概論Ⅱ | 画材習得実習Ⅱ | |
5限 | |||||
6限 |
※2年次前期のモデル授業であり、変更の可能性があります。